うちからクルマで5分くらい行くと
養鶏場があります。
そこにはニワトリが100万羽いるって言っていたかな?
10万羽だっけな?
100万と10万じゃ大分違うけど、
とにかくニワトリがたくさんいるって事です。
ずーっと続く桜並木を通って行くと、
突き当たりにあります。
その養鶏所の敷地内に入って直進していくと
卵の直売所があります。
基本的に毎日営業しています。
朝10時から夕方5時まで。
これ↓いくらだと思いますか?
25個前後入ってて
なんと300円!
SSサイズからLサイズ、
そして双子ちゃんまで入ってる
「ワケあり卵」です。
ここの養鶏場では色んな種類の卵を販売しています。
赤玉ちゃんだけとか、プレゼント用に箱入りとか。
小さい販売所なのですが、常にお客さんがいます。
うちはいつも「ワケあり卵」を買います。
なんでかって?
一番安い!
そして楽しい!
そして便利!
ありがたいです。
田舎バンザーイ。
ただ、たまにものすごく臭い😭
養鶏場の臭いが風に乗って
うちの方まで来るんです。
鼻をつくようなこの臭いにはなかなか慣れません。
早速、双子ちゃんと思われる
異常にデッカい卵を割りました。
一つ黄味が割れちゃいました。
失敗。。
ところで、今回初めてレシートをまともに見ました。
なんとー!!!
「お買い上げ ありがとピヨ」って書いてある。
そしてひよこの顔が。
かわいい。
また卵を買いに行くピヨ